ワークショップの受付を開始します。

デュアルフェイス編みのコースターを作ろう!

2色で作る柄が表面と裏面で色が反転して現れる一般的な「リバーシブル編み」
このリバーシブル編み、ちょっと頑張れば表と裏で違う柄が編み込めます。

表と裏で柄が違うリバーシブル編みを“デュアルフェイス編み“と呼んでみました。
今回はデュアルフェイス編みの秘密を探りながら、選んで頂いた2つの違う柄を表と裏に編み込んだ皆さんのオリジナルコースターを作成します。色も選択していただけます。

【日時】
 1/9 ①13:30〜15:00 ②15:30〜17:00
 1/12 ③13:30〜15:00 ④15:30〜17:00 
 各回、定員3名
【費用】
 2,000円(材料費込み) 当日支払い
【対象レベル】
 棒針編みで表編みと裏編みができる方
【用意していただくもの】
 ・棒針3号(15cm以上あれば短いもので構いません。輪針でも可。)
 ・かぎ針 5/0〜7/0程度のもの
 ・ラインマーカー(ボールペン、鉛筆等でも可)

【図柄】
 図柄は、下の画像の最初の画像の「図柄ア~図柄オ」の中から2つ選んでいただき、表と裏の図柄とします。図柄オを選ばれた場合は英字1文字をご指定いただきます。(予約確定後にメールでご指定いただきます)

【色】
 色の組み合わせは、下の画像の「色A~色D」の4つの中から1つ選んでいただきます。(予約確定後にメールでご指定いただきます)

【予約】
以下のサイトから希望日時を予約できます。

nYARNの森

2025年1月8日(水)〜1月13日(月) 12時〜19時 *初日1月8日は14時から *最終日1月13日は17時まで 錆猫ギャラリー 武蔵野市吉祥寺本町2-33-1

0コメント

  • 1000 / 1000